| Home |
2018.09.11
『キンメダイ;秀丸』 うっひょぉ~(^▽^)/
この所 悪天候 特に 台風の影響が 数少ないお休みに
バッチリアタリ 2回の予定が 中止になっちゃいましてーー;
今回久しぶりの釣りです!
外房ヒラメの解禁が 例年よりひと月早まったのは 計算違いでしたが
石花海;ヤリイカ 駿河湾;夜アオリイカ 東京湾;スミイカ etc
これから 行きたい釣り物目白押し^^!
その前にと 心に決めていた釣り物に 行ってまいりました!
てなこって 静岡県 大瀬港 秀丸 さんに お邪魔してまいりました

続きの前に≪船釣り≫マークをクリック!! ヨロシクっす(^O^)/

にほんブログ村
バッチリアタリ 2回の予定が 中止になっちゃいましてーー;
今回久しぶりの釣りです!
外房ヒラメの解禁が 例年よりひと月早まったのは 計算違いでしたが
石花海;ヤリイカ 駿河湾;夜アオリイカ 東京湾;スミイカ etc
これから 行きたい釣り物目白押し^^!
その前にと 心に決めていた釣り物に 行ってまいりました!
てなこって 静岡県 大瀬港 秀丸 さんに お邪魔してまいりました

続きの前に≪船釣り≫マークをクリック!! ヨロシクっす(^O^)/

にほんブログ村
港に到着すると 既に船長 準備中~
そして 挨拶も早々に
『今日は 最初から深場に行くんで 後ろで休んでて 着いたらおこすから』
なにか 作戦があるんでしょうか!?
3;45~ 港を離れます!
そこそこ どったんばったんするなか 仮眠すること90分
『つきましたんでしたくして~』 と 船長に起され
いつもの深場 トンガリ とはちがう ○○○○ つぅ ポイントで 第1投
水深は400m しかし 潮早く 着底は

75m プラス
流れに任せ ラインを張りながらも 出し続けていると
魚からのシグナルキャッチ!!
『当たったよぉ~!』 っと 竿を出している 船長に報告します!
この瞬間 嬉しぃんすよねぇ~♪
隣の相方も 自信なさげながら 指示に従い 巻き上げます!

初回から そこそこサイズ 3点掛け
マルッチも やや小ぶりサイズを5点掛け 幸先良いっす~(^_^)v
船長に話を聞くと 大物狙いの 深場トンガリは 他の船多く
漁船もいて みな 苦戦している模様
そんな情報をきいて しばらくは このポイントで 数を稼ぐ作戦だそうです!
その作戦が 大成功したのか 3投目

Kg未満ながら 8点掛け成功!
マルッチ所持の 最大クーラー75L ビックレジャーが どんどん埋まっていきます^^
朝のうちは しょうしょう ウネリありましたが
新島沖 ベタ凪ぃ~ に にってきました

5投目 本日初の スカ!
これで 型狙い トンガリに移動宣言 が 出ました!
はるか沖に見えた 船団に近づき
期待の6投目は 前の舩と 大オマツリして
Kgオーバーながら 千切れた仕掛けについていたのは 1尾のみ^^;
そのころ 前方に色がる 黒い雲から 雨がしたたり落ちてきまして

時折土砂降りの 合羽を着ているものの そこそこ びしょびしょ^^;^^;
して 『これでLastねぇ~』 の 第8投目
着底直後に 明確なアタリ あり それも 良い感じを確信!
まだ かなり早めの時間だったんで ゆっくり巻き上げると
マルッチ 良型揃いで 6点掛け(^_^)v
お隣も 2kgに近いサイズを含めの

5点掛けに成功!
最後まで 良い感じで釣れて 大満足(^_^)v(^_^)v
作戦大成功の船長に 感謝の1日でした<(_ _)>
≪釣行データー≫
日時;2018.09.10(月)
天候;曇雨(最高気温;28℃) 風;南西(そよそよ) 波;ややうねり~凪
釣り場;新島沖 水深;400~480m 実釣時間;5;45~11;30
釣り座;右舷みよし 乗船料;¥20,000
≪本日のタックル≫
オリジナルロッド ミヤマエコマンド X-9 PE12号
幹糸;26・30号 ハリス;14号 70cm ハリ間;150cm ハリ;ムツ19・20号×20本
付けエサ;イカ短・シャケ皮・カツオハラモ・サバ短(持参) エビングワーム
オモリ;鉄筋 2kg
≪本日の釣果≫
1投目;5尾
2投目;3尾
3投目;8尾
4投目;8尾
5投目;0尾
6投目;1尾
7投目;0尾
8投目;6尾
キンメダイ;31尾(460g~1760g)

≪釣り宿;釣果&コメント≫
新島金目鯛お土産十分でした。
新島沖 水深380~450m 水温27℃ 水色澄み潮流下り潮速い 金目鯛 0.5~1.8㌔ 7~25枚
前半5流し沖のポイントでお土産確保してからトンガリで良型ゲット💡
後半大雨で大変でしたがお土産になりましたー(^_^) また凪ぎたら金目鯛も面白いですよー。

≪本日の感想≫
最後まで 良い感じで釣れて 大満足(^_^)v(^_^)v
ナイショのポイントで お土産 大漁GETん♪
昨日の情報で トンガリ 後半から喰いだしたっうことで
6~8 投目を トンガリ移動して 良型GETん♪
船長の作戦 大成功の巻 でした(^_-)-☆
最後にこちらの≪船釣り≫マークをクリックしていただけると 嬉しいです(^^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
まるかつ
良い笑顔!!
bigクーラーも満タンで車への上げ下ろし大変だったんじゃない?
数は完璧、欲を言えば超サイズの2~3kgサイズが欲しかったですね。贅沢言っちゃいけないか??
おめでとうございました。
bigクーラーも満タンで車への上げ下ろし大変だったんじゃない?
数は完璧、欲を言えば超サイズの2~3kgサイズが欲しかったですね。贅沢言っちゃいけないか??
おめでとうございました。
2018/09/12 Wed 08:03 URL [ Edit ]
りんりんパパ
マルッチさん、
良い日に当たったね~
この数が出る時ってキロ弱が多いけど、サイズも揃っているし大満足ですね。
重いクーラーで腰を痛めなかった?
良い日に当たったね~
この数が出る時ってキロ弱が多いけど、サイズも揃っているし大満足ですね。
重いクーラーで腰を痛めなかった?
2018/09/12 Wed 09:00 URL [ Edit ]
マルッチPP
アッキーさん コメントありがとうございます
お陰様で 良い釣行をさせてもらえ
船長には感謝です^^
これだけ取らせてもらえたら 型が~
なんて言ったら 怒られますゎ^^;
お陰様で 良い釣行をさせてもらえ
船長には感謝です^^
これだけ取らせてもらえたら 型が~
なんて言ったら 怒られますゎ^^;
2018/09/12 Wed 19:55 URL [ Edit ]
マルッチPP
まるかつさん コメントありがとうございます
流石に 二人掛でも クーラー上げ下ろし
苦労しました^^;
これだけ 釣らしてもらったんで
今回は サイズは飲み込みます(^_-)-☆
流石に 二人掛でも クーラー上げ下ろし
苦労しました^^;
これだけ 釣らしてもらったんで
今回は サイズは飲み込みます(^_-)-☆
2018/09/12 Wed 19:58 URL [ Edit ]
マルッチPP
りんりんパパさん コメントありがとうございます
ほんとっ! 抜群な1日でしたね~♪
翌日から 長い休船だし^^;
こんな日は もぉないんじゃないかって
思っちゃうほど の クーラーの重さで
二人掛でも 嬉しいしんどさでした^^
ほんとっ! 抜群な1日でしたね~♪
翌日から 長い休船だし^^;
こんな日は もぉないんじゃないかって
思っちゃうほど の クーラーの重さで
二人掛でも 嬉しいしんどさでした^^
2018/09/12 Wed 20:01 URL [ Edit ]
マルッチPP
あかべーさん コメントありがとうございます
お陰様で 大満足な1日でした(^_^)v
漁船が 1つだけ いましたが
その船の情報らしく あまり公表しちゃうと
みんなきちゃうから!
って 感じでしたょ^^;
お陰様で 大満足な1日でした(^_^)v
漁船が 1つだけ いましたが
その船の情報らしく あまり公表しちゃうと
みんなきちゃうから!
って 感じでしたょ^^;
2018/09/12 Wed 20:02 URL [ Edit ]
マルッチPP
すずきんさん コメントありがとうございます
たしかに スッキリ! でしたね~♪
最後に 型狙いで 良型6尾
〆までグッドな 1日でした(^_-)-☆
向こうで 配りまくって 相方にも分け前渡して
それでも 車から降ろすの 一苦労でしたゎ~
たしかに スッキリ! でしたね~♪
最後に 型狙いで 良型6尾
〆までグッドな 1日でした(^_-)-☆
向こうで 配りまくって 相方にも分け前渡して
それでも 車から降ろすの 一苦労でしたゎ~
2018/09/12 Wed 20:06 URL [ Edit ]
| Home |